しわボトックス(眉間・目尻・額・目の下・あご・バニーライン)

ボトックスで小顔になった女性
まぶたのクリニックが、しわボットクス用に使うボトックスビスタの製剤

ボトックス注射とは、様々な用途に使用されている美容施術の総称です。
A型ボツリヌストキシンと呼ばれる成分を気になる箇所に注入することで、その部分のシワを改善することができます。
眉間のシワや目尻のシワなど、狙った部分のシワをピンポイントで改善することができるため、シワが気になる方にはしわボトックスは非常に有効的な美容医療です。

ボトックスを気になる部分に注入(注射)するだけで効果を期待することができるため、ダウンタイムもなく、体への負担をおさえてシワを改善することが可能です。
しわボトックスの施術後すぐにメイクをしていただくことが可能であったり、施術時間も10分程度と非常に短いため、仕事帰りや隙間時間などに施術を受けていただくことができます。

About

しわボトックスの適応部位

  • 眉間
  • 目尻
  • 目の下
  • あご
  • バニーライン

しわボトックスは、眉間や目尻など、気になる部分のシワを改善するのに優れた美容施術です。
適応となる部位は幅広く、お客様お一人おひとりのお悩みに応じてしわボトックスの施術を行うことができます。
シワがお悩みの部位に医師が直接ボトックスを注入することで、注入部位の筋肉が緩み、シワの改善につなげることができます。

しわボトックスの適応部位におけるバニーラインとは?

バニーラインは、鼻の根元に対して眉間や目頭から伸びる部分のシワのことをいいます。
笑った時などに、眉間から鼻筋にかけて現れるシワがバニーラインです。
バニーライン自体は可愛らしい印象を与えるシワではありますが、子供っぽいイメージを演出してしまう場合もあり、知的な印象を作りたい方は、バニーラインのボトックスが最適です。

Reason

しわボトックスでシワが改善できる理由

まぶたのクリニックはしわボトックスの注射でシワの改善を行っている

ボトックスとは、「A型ボツリヌストキシン」とよばれる成分を使った医薬品の名称です。
ボトックスの主成分でもあるボツリヌストキシンは、筋肉の動きを抑制するという作用をもっています。
より具体的には、アセチルコリンと呼ばれる物質の働きを抑制することで、「筋肉を収縮する」という司令が筋肉に伝達されにくくなり、結果的に「筋肉が緩む」という効果が発揮されるのです。

シワには様々なタイプのものがありますが、その多くは筋肉(表情筋など)の収縮によって出現します。

表情筋によるシワの種類は非常に多く、主に「1型・11型・スクランチ型・オメガ型・横ジワ型」の5種類が挙げられます。

笑った際や特定の表情をしたタイミングでシワが出現するのは、表情筋の収縮によって「皮膚が寄ってしまう」からだと考えられます。
筋肉の収縮を抑える効果を持つボトックスを使用することで、表情筋の動きを抑え、狙った部分のシワをピンポイントに改善させることが可能です。

Merit

しわボトックスのメリット

しわボトックスのメリットは、なんといってもその手軽さです。
ボトックスを注入するだけで施術は完了しますので、しわボトックスの施術時間は10分程度になります。
また、約1週間前後からシワ改善の効果を実感していただくことが可能であり、効率的にアンチエイジングしたい方に最適です。
結婚式や写真撮影、久しぶりに友人と再会する同窓会など、重要なイベントの前にしわボトックスの施術を受けていただくだけでも、気になるシワを取り除くことが可能です。

ダウンタイムはほとんどなく、しわボトックスの施術直後からメイクをしてご帰宅いただくことができます。
※しわボトックスの施術直後には注射の後などが残ることもありますがメイクで隠せるレベルです
仕上がりは自然で、美容施術を受けたということがバレてしまう心配もありません。

さらに、「眉間と目尻のシワが気になる」といった場合にも、双方の部位にボトックスを注入することが可能ですので、お客様お一人おひとりのニーズに合わせてカスタマイズしたプランをご提供できます。

Demerit

しわボトックスのデメリット

しわボトックスに限らず、ボトックスの効果持続期間は通常3〜4ヶ月程度になります。
ボトックスの効果を維持していただくためには、継続してしわボトックスを受けていただくことを勧めています。
複数回のボトックス注射によって、筋肉が緩みやすくなるため、個人差はありますが、回数を重ねるごとに投与間隔を広げていくことも可能です。
※しわボトックスの持続期間には個人差がありますので、次回の治療のタイミングについては、医師にご相談ください。

しかし、ボトックスは効果発現が早い(1週間前後から効果を実感いただける)美容施術になりますので、重要なイベントの前(できれば2〜3週間前)にしわボトックスを受けていただくだけでも十分な効果が期待できます。

ただし、しわボトックスは医療行為に該当するため、しっかりとした技術力を持った医療機関を選ぶことが重要です。

カウンセリングを受ける際には、美容医療を受ける前に確認することを明確にしてから来院するようにしてください。

About

しわボトックスの注射の痛みに関して

まぶたのクリニックではボトックスの品質管理を徹底している

ボトックス注射はイメージ通りの注射になりますので、施術の際には、針をさす時の痛みがあります。
一般的な注射のようなチクッとするような痛みであるため、多くの方は問題なく施術を受けていただく事ができますが、注射が苦手という方や、痛みが不安という方は、オプションで麻酔もご用意しておりますので、問診の際にお気軽にお申し付け下さい。

Q&A

しわボトックスのよくあるご質問

しわボトックスの施術にはどのくらいの時間がかかりますか?

しわボトックスの施術自体は、通常5分から15分程度で完了します。カウンセリングや準備を含めても、クリニックでの滞在時間は30分から1時間程度となることが一般的です。施術後すぐに帰宅できます。
※クリニックの混雑状況により変動する場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

しわボトックスのダウンタイムはどのくらいですか?

しわボトックスのダウンタイムは比較的短く、ほとんどありません。注射部位にわずかな赤みや腫れ、内出血が生じる場合がありますが、通常は数日以内に自然に消失します。施術直後から普段通りの生活を送ることができます。
※稀に注射部位に軽い痛みや違和感が生じることがありますが、一時的なものです。

しわボトックスの効果はどれくらい持続しますか?

しわボトックスの効果持続期間には個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度です。効果が薄れてきたと感じたら、再度施術を受けることができます。継続して施術を受けることで、効果の持続期間が長くなることもあります。

しわボトックスの施術後に注意することはありますか?

しわボトックスの施術後数時間は、注射部位を強くこすったり、マッサージしたりするのを避けてください。また、激しい運動やサウナなど、血行が促進される行為も数日間は控えることが推奨されます。医師から特別な指示があった場合は、必ずそれに従ってください。

しわボトックスはどんなしわに効果がありますか?

しわボトックスは、表情筋の動きによってできる「表情じわ」に特に効果を発揮します。具体的には、額の横じわ、眉間の縦じわ、目尻の笑いじわなどが代表的です。加齢による皮膚のたるみや、長年刻まれた深いしわに対しては、他の治療法と併用したり、別の治療法が適している場合があります。

しわボトックスは繰り返し施術を受けても大丈夫ですか?

はい、一般的に繰り返し施術を受けていただいても問題ありません。むしろ、定期的にしわボトックスを受けることで、効果の持続期間が長くなる傾向があると言われています。ただし、過度な頻度での施術は推奨されませんので、医師と相談しながら適切な間隔で施術を受けるようにしてください。

無料カウンセリングのご予約はこちら