ガミースマイル(ボトックス注射)

ガミースマイルボトックスで悩みを改善した女性

「大きく笑った時に歯茎が見えてしまう」というお悩みのことをガミースマイルといいます。
厳密には、笑った時に歯茎が3mm以上露出する場合をガミースマイルといいますが、「歯茎が見えてしまうのが嫌で笑顔を作れない」と感じているのであれば、それはガミースマイルの施術対象になります。
ガミースマイルの原因はいくつかありますが、口の周りの筋肉の動きによって歯茎の露出が多くなってしまっているケースも多く、そのような場合にはボトックス注射が有効です。

まぶたのクリニックでは、ガミースマイルの原因を正しく診断し、お客様が理想とする状態へと改善できるようにサポートさせていただきます。
十分な経験と実績をもつ医師のみが診療から美容医療までを行いますので、どうぞ安心してご相談下さい。

About

ガミースマイルの概要とボトックスが必要な理由

ガミースマイルの方にはボトックス注射がおすすめです。

ガミースマイルは、笑った時に歯茎が3mm以上露出する状態のことをいいます。
有名なタレントや芸能人にもガミースマイルの方は多く、ガミースマイル自体はチャームポイントにもなり得るものですが、ガミースマイルにコンプレックスを抱えてしまい、人前で思い切り笑うことが出来なくなってしまうという方も少なくありません。

ガミースマイルが身体的な健康に悪影響を及ぼすということはありませんが、笑顔を見せるのが嫌で口元を手で隠すのが癖になってしまうなど、精神面やメンタル面に影響を及ぼし、対人関係に影響が出てしまうこともあります。

ガミースマイルの程度は人によって異なりますが、「本人がどう感じているか」が重要になりますので、ガミースマイルがコンプレックスになってしまっている場合にはボトックス注射を受ける事を推奨します。

ガミースマイルの原因とボトックスの重要性

ガミースマイルの原因は大きく3つに分類することができます。

  • 歯茎や歯の問題
  • 上顎など骨格の問題
  • 口元の筋肉の問題

ガミースマイルが生じている原因によって対策は異なりますが、ボトックス注射が有効となるのは「口元の筋肉の働き」が影響している場合のガミースマイルになります。

「ボトックス注射でガミースマイルを解消することができる」という情報を目にすることが多いですが、ガミースマイルの原因によっては、ボトックス注射以外の施術が必要になる可能性もあります。
ガミースマイルを改善するためには、原因を正しく診断し、原因に合ったアプローチを行うことが重要となります。

Effect

ガミースマイルに対するボトックスの効果

ガミースマイルに対するボトックスの効果を説明している看護師

ボトックス注射は、A型ボツリヌストキシンと呼ばれる医薬品を注射する美容施術です。
ボツリヌストキシンには、「筋肉の収縮を抑制する」という作用があるため、ボトックス注射を行うことで筋肉の緊張を緩めることができます。

上唇を持ち上げる筋肉(上唇挙筋)の力が強いことが原因でガミースマイルが生じている場合、この筋肉の緊張を緩めてあげることで、唇を持ち上げる力が弱まり、結果的にガミースマイルを改善することができます。

ボトックス注射で上唇挙筋を弛緩させることで、笑った時にも唇が大きく上がってしまうことがなくなるため、ガミースマイルの症状改善に効果が期待できます。

ガミースマイルボトックスのメリット

ガミースマイルボトックスは、上唇挙筋が原因のガミースマイルを、切開なしで改善することができます。
狙った筋肉に対してボトックスを注射するだけで効果が期待できますので、体への負担を最小限にしてガミースマイルを改善することができます。
10分〜15分程度の短い時間で施術は完了し、施術後すぐにメイクをしてお帰り頂くことも可能です。
ダウンタイムはなく、美容施術を行ったことが他人にばれてしまう心配もありません。
施術後に注射の跡(赤みなど)が残ってしまうこともありますが、メイクで隠せるレベルであり、そのままにしていても数時間で注射の跡は薄れていきます。
また、ボトックスは比較的即効性のある施術ですので、1週間程度(早い人だと2−3日)で効果を実感していただくことができます。

ガミースマイルボトックスのデメリット

ボトックスの効果持続期間は3ヶ月〜4ヶ月、長い人でも6ヶ月程度です。
そのため、ガミースマイルボトックスの効果を持続させるためには、継続して施術を受けていただく必要があります。
施術を重ねるごとに筋肉が収縮しにくくなるため、複数回施術を行うことで効果持続期間が延長していくケースもあります。

また、ボトックスで改善できるガミースマイルは、口元の筋肉が原因の場合のみに限られます。
歯茎や歯、骨格などの影響でガミースマイルになっている場合には、ボトックスでは症状改善が期待できません。

ガミースマイルボトックスは医行為となるため、医療機関を選ぶ際には症例実績や優秀な医師が在籍しているかどうか注意するようにしましょう。

まぶたのクリニックでは、ガミースマイル治療に対する豊富な経験と実績を持つ医師のみが診察から施術までを行いますので、ガミースマイルの原因に応じた最適な施術方法をご提案させていただきます。
複数の原因が関与している難しい症例であっても、正しいアプローチでお悩みを改善するサポートをいたしますので、ガミースマイルに悩んでいるという方は、まずはお気軽にご相談ください。

Q&A

ガミースマイルボトックスのよくあるご質問

ガミースマイルボトックスの施術にはどのくらいの時間がかかりますか?

ガミースマイルボトックスの施術自体は、通常5分から10分程度で完了します。クリニックにお越しいただいてからお帰りになるまでの時間は、カウンセリングや準備なども含めますと、一般的に30分から1時間程度となることが多いです。施術後すぐに帰宅することが可能です。ただし、クリニックの混雑状況によっては多少時間が前後する可能性もございますので、スケジュールには余裕を持ってお越しください。

ガミースマイルボトックスのダウンタイムはどのくらいですか?

ガミースマイルボトックスのダウンタイムは比較的短く、ほとんどありません。注射部位にわずかな赤みが生じる場合がありますが、通常は数時間から1日程度で自然に消失していきますのでご安心ください。日常生活への大きな支障はほとんどありません。稀に、注射部位に軽い腫れや内出血が見られることがありますが、数日程度で落ち着きます。

ガミースマイルボトックスの効果はどれくらい持続しますか?

ガミースマイルボトックスの効果持続期間には個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度持続すると言われています。効果が徐々に薄れてきたと感じられたら、再度施術を受けることが可能です。繰り返し施術を受けることで、効果の持続期間が長くなる傾向もあります。

ガミースマイルボトックスの施術後に注意することはありますか?

ガミースマイルボトックスの施術後数時間は、注射部位を強くこすったり、マッサージしたりするような行為は避けるようにしてください。また、当日は激しい運動やサウナなど、血行が過度に促進されるような行為もお控えください。強く口角を上げるような表情を頻繁にすることも、施術後数日は避けることが望ましいです。その他、医師から個別の指示があった場合は、必ずその指示に従ってください。

ガミースマイルボトックスはどんな方に推奨されますか?

ガミースマイルボトックスは、笑った際に歯茎が目立ちすぎる(ガミースマイル)のが気になる方におすすめです。これは、上唇を持ち上げる筋肉(上唇挙筋など)の過剰な動きが原因であることが多く、ボトックス注射によってこれらの筋肉の動きを和らげることで、笑った時の歯茎の露出を抑える効果が期待できます。

無料カウンセリングのご予約はこちら