小顔脂肪吸引

小顔の女性

About

小顔脂肪吸引とは

まぶたのクリニックの顔の小顔脂肪吸引の症例

小顔脂肪吸引は、頬や顎下の余分な脂肪を減らし、小顔効果が期待できる美容医療です。
顔は、生まれつきの骨格によって脂肪がつきやすい部分が一人ひとり異なっています。
特に皮下脂肪がつきやすい部分は顎と頬が中心とされていますが、その他にも口周りやフェイスラインなどについてしまう脂肪は、顔をまん丸とふくよかに見せてしまう悩みの種です。
「身体はスリムなのに、顔だけがパンパンに見える」「年齢を重ねるごとに、顔が丸くなってきた気がする」という方は、顔に脂肪がつきやすい体質である可能性があります。


顔の脂肪は食事制限や運動で落とすことが非常に難しい部位です。
一時的にマッサージなどで一時的に改善したように見えても、脂肪細胞そのものの数を減らさない限りはリバウンドしやすい状態が継続します。
そのため、顔の部分痩せをご希望の方は、脂肪細胞自体を専用の機器で吸引する小顔脂肪吸引が適しています。

About

まぶたのクリニックの小顔脂肪吸引

小顔形成を目的とした小顔脂肪吸引では、顔のどの部分についている脂肪が症状の原因となっているのかを、しっかりと見極めることがなによりも大切です。
例えば、脂肪が原因でほうれい線が出現している場合も、頬の脂肪が原因なのか口角の脂肪が原因なのかで、小顔脂肪吸引をする部分が全く変わってきます。
まぶたのクリニックでは、大手美容クリニックで小顔形成の経験を積んだ医師のみが小顔の脂肪吸引を担当しています。
顔は多くの血管や筋肉が介在しており、わずかな施術のミスから大きな失敗につながることもあるため、カウンセリングとデザイン作成から慎重に時間をかけてご相談させていただきます。
小顔脂肪吸引の仕上がりに確かな効果(顔のスッキリ感)を感じていただくのはもちろんのこと、左右差のない、美しい小顔を形成してまいりますので、顔の丸みでお悩みのお方はどうぞお気軽にご相談ください。

About

顔全体の小顔脂肪吸引の特徴

まぶたのクリニックの顔全体の小顔脂肪吸引の特徴を説明する看護師

顔全体の小顔脂肪吸引は、全体的な顔太りが気になる方に対して複数のパーツの脂肪吸引を組み合わせてご案内する施術です。
顔の中でも脂肪がつきやすい頬と顎、頬骨周辺の中からお客様の理想の小顔に近づくように、数か所の脂肪細胞をカニューレという細い管で吸引していきます。
まぶたのクリニックで最も人気の顔の脂肪吸引は、顎と頬の組み合わせです。
どちらのパーツも目立ちにくい部分に穴を開け、脂肪の取りムラが残らないように慎重に吸引してまいります。
左右のパーツで吸引量を変えることももちろん可能ですので、脂肪のつき方に左右差があるお客様にも安心して小顔脂肪吸引の施術を受けていただけます。

顔全体の小顔脂肪吸引がおすすめの方

  • 全体的に顔が丸いと感じている方
  • 複数箇所の顔の脂肪を、すっきりとさせたい方
  • ダウンタイムや傷跡を気にせず、小顔になりたい方

About

頬の小顔脂肪吸引

まぶたのクリニックの頬の小顔脂肪吸引の図解

頬は顔の中でも面積が大きく、脂肪がつきやすいパーツです。
頬に脂肪がついているとそれだけで顔のインパクトが強くなり、丸顔の印象になってしまうことから、頬の小顔脂肪吸引はまぶたのクリニックでも多くご相談をいただきます。
特に頬の脂肪は重量があるので、将来的に脂肪の重みを皮膚や筋肉が支え切れなくなってしまい、たるみやシワの原因になるリスクがありますので、早めに小顔脂肪吸引で脂肪細胞の数を減らしましょう。


まぶたのクリニックでは、傷跡が目立ちにくい耳の付け根のあたりからカニューレを挿入し、頬の小顔脂肪吸引を行います。
頬は皮膚が非常に薄いため、必要以上に小顔脂肪吸引をしてカニューレを挿管した痕が凹んだ仕上がりになったり、吸引に伴うムラで頬に凸凹が生じてしまったりすることのないよう、細心の注意を払います。

頬の小顔脂肪吸引がおすすめの方

  • 肉付きのよい頬が気になる方
  • 頬が丸いことで、ほうれい線ができてしまっている方
  • 盛り上がった頬を改善し、大人っぽい印象の顔に改善したい方

About

顎下の小顔脂肪吸引

まぶたのクリニックの顎下の小顔脂肪吸引の症例

顎下は特に運動やセルフケアで脂肪を落としにくいパーツです。
また一口に顎下と言っても、脂肪のつき具合によって二重顎の症状がお悩みの方もいれば、おたふく顔のようなもたつくフェイスラインにお悩みの方まで、症状は様々です。
また顎下には血管や筋肉などが多数介在していますので、顔や首の構造をよく理解した上で、お客様の理想を実現する安全な小顔脂肪吸引を行う必要があります。


まぶたのクリニックで行う顎下の小顔脂肪吸引では、人から見えにくい顎の下からカニューレを挿管しますので、傷跡から施術バレをする可能性はほとんどありません。
お客様の理想のフェイスラインに合わせて、小顔脂肪吸引の吸引量を細かく調整しながら顎全体のラインを整えてまいりますので、ご安心ください。

顎下の小顔脂肪吸引がおすすめの方

  • 二重顎を改善したいとお考えの方
  • フェイスラインのもたつきをしっかりと除去したい方
  • キュッと引き締まった小顔に憧れる方

About

小顔脂肪吸引バッカルファット除去

まぶたのクリニックの小顔脂肪吸引バッカルファット除去の図解

バッカルファットは、頬の内側の奥深い部分についている脂肪を意味します。
口をおちょぼ口のようにすぼめた際に歯に当たる部分の脂肪で、年齢が若いときにはあまり気になりませんが、徐々に位置が下へと下がり始めるとブルドッグ顔のようなフェイスラインを形成する原因となります。
口の中の脂肪を頻繁に噛んでしまう方や、顔の中心部にぽっちゃり感を感じる方は、30代から40代のうちに小顔脂肪吸引でバッカルファットを除去しておくと将来のたるみを防ぐことができます。


バッカルファット除去は口の中からカニューレを挿管する傷跡が目立たない施術ですが、脂肪の状態や顔のたるみ具合によって、小顔脂肪吸引の吸引量や施術内容を調整していく必要があります。
特に、年齢を重ねてからのバッカルファット除去は皮膚のたるみが残ってしまうという点がリスクです。
そのため、まぶたのクリニックではバッカルファットや皮膚の状態をしっかりと確認した上で、熟練の医師が丁寧に小顔脂肪吸引の範囲を決めていきます。
必要に応じて糸リフトなどの施術を組み合わせながら、効率良くアンチエイジングしたいお客様の理想のフェイスラインを形成させていただきます。

小顔脂肪吸引バッカルファット除去がおすすめの方

  • ブルドッグ顔を予防したい方
  • ほうれい線や口周りについている脂肪を改善したい方
  • 顔の中心部が太っていると感じている方

About

小顔脂肪吸引メーラーファット除去

まぶたのクリニックの小顔脂肪吸引メーラーファット除去の図解

メーラーファット除去は、たこ焼きのようにまんまるとしたチークラインを改善するための小顔脂肪吸引です。
メーラーファットは頬骨とほうれい線の間にある逆三角形の脂肪の塊で、特に笑った時にぽこっと飛び出るという特徴があります。
笑った時の丸顔の印象を際立たせてしまうのはもちろんのこと、面積が大きい脂肪ですので将来的にたるみの原因になりかねない存在です。


まぶたのクリニックのメーラーファット除去は、鼻の穴の中もしくは口の中にカニューレを挿入して、脂肪細胞を吸引していきます。
特にメーラーファットを必要以上に除去しようとカニューレを動かしすぎると、ウサギのヒゲのように挿管痕が目立ってしまいますので、医療行為の経験豊富な医師が細心の注意を払って小顔脂肪吸引のカニューレを操作させていただきます。

小顔脂肪吸引メーラーファット除去がおすすめの方

  • 笑うとできる頬の丸みにお困りの方
  • ほうれい線が気になる方
  • 頬のたるみや小じわが気になる方

About

小顔脂肪吸引ジョールファット除去

まぶたのクリニックの小顔脂肪吸引ジョールファット除去の図解

ジョールファット除去は、口角周りの脂肪を除去する小顔脂肪吸引です。
口元にジョールファットがしっかりとついてしまっていることで表れるブルドッグのようなフェイスラインや、口元のマリオネットライン、下膨れのフェイスラインを改善する効果があります。
糸リフトなどの美容整形の効果がすぐに失われてしまうほどの厚めの脂肪がついている方においては、小顔脂肪吸引の中でも特に適している施術です。


ジョールファットはバッカルファットと非常に近い部分に位置しているため、小顔脂肪吸引を行う際はどちらの脂肪が原因となって症状が表れているのか、入念に観察する必要があります。
そのため、まぶたのクリニックでは、特にカウンセリングのなかでお客様とご相談させていただく時間を大切にしております。
骨格や脂肪、筋肉の量を考慮した上で適切な小顔脂肪吸引のジョールファット除去を行いますので、ご安心ください。

小顔脂肪吸引ジョールファット除去がおすすめの方

  • マリオネットライン出現している方
  • 糸リフトでは効果を実感できなかった方
  • 口元をすっきりシャープに整えたい方

Q&A

小顔脂肪吸引のよくあるご質問

小顔脂肪吸引はバレやすいですか?

まぶたのクリニックで行う顎下の小顔脂肪吸引では、人から見えにくい顎の下からカニューレを挿管しますので、傷跡から施術バレをする可能性はほとんどありません。
お客様の理想のフェイスラインに合わせて、小顔脂肪吸引の吸引量を細かく調整しながら顎全体のラインを整えてまいりますので、ご安心ください。

小顔脂肪吸引でほうれい線も改善できますか?

脂肪が原因でほうれい線が出現している場合も、頬の脂肪が原因なのか口角の脂肪が原因なのかで、小顔脂肪吸引をする部分が全く変わってきます。
顔は多くの血管や筋肉が介在しており、わずかな施術のミスから大きな失敗につながることもあるため、カウンセリングとデザイン作成から慎重に時間をかけてご相談させていただきます。
小顔脂肪吸引の仕上がりに確かな効果(顔のスッキリ感)を感じていただくのはもちろんのこと、左右差のない、美しい小顔を形成してまいりますので、お悩みのお方はどうぞお気軽にご相談ください。

小顔脂肪吸引は将来のたるみを防ぐためにも有効ですか?

口の中の脂肪を頻繁に噛んでしまう方や、顔の中心部にぽっちゃり感を感じる方は、30代から40代のうちに小顔脂肪吸引でバッカルファットを除去しておくと将来のたるみを防ぐことができます。
必要に応じて糸リフトなどの施術を組み合わせながら、効率良くアンチエイジングしたいお客様の理想のフェイスラインを形成させていただきます。

DRelated Menu 併せて行いたい施術

無料カウンセリングのご予約はこちら