読み:いりょうれーざーだつもう
英語表記:Medical Laser Hair Removal
ラテン語語源:medicus(医師)+lasere(光線)+pilus(毛)
カテゴリ:美容皮膚科・皮膚科・医療脱毛
略語:なし

結論、医療レーザー脱毛とは、医療機関のみが行える、専用レーザー脱毛器を使用した脱毛方法です。濃い毛や範囲に向いており、毛根に熱を加えることで、永久的な脱毛を行います。
項目 | 情報 |
---|---|
医療レーザー脱毛の レーザー方式 ・波長 | ⚪︎熱破壊式レーザー ⚪︎蓄熱式SHR ⚪︎755nmアレキサンドライト ⚪︎810nmダイオード ⚪︎1064nmYAG ⚪︎複合波長機755+1064nmで色黒肌・産毛対応 |
医療レーザー脱毛の 施術回数 ・期間目安 | ⚪︎自己処理軽減5回前後 ⚪︎ツルツル仕上げ8〜12回 ⚪︎照射間隔1.5〜2ヶ月 ⚪︎総期間1〜1.5年 |
医療レーザー脱毛の 効果・メリット | ⚪︎毛乳頭 ⚪︎毛穴引き締め ⚪︎バルジを選択熱破壊し長期減毛 ⚪︎レーザー熱刺激でコラーゲン産生促進 ⚪︎755nmは色素改善 ⚪︎トーンアップ報告 |
医療レーザー脱毛の リスク・副作用 | ⚪︎一時的紅斑⚪︎浮腫 ⚪︎ヒリヒリ2〜3日 ⚪︎毛嚢炎 ⚪︎色素沈着 ⚪︎水疱まれ ⚪︎硬毛化発生率0.6〜10% ⚪︎背中上腕などに多い |
医療レーザー脱毛の アフターケア ・注意点 | ⚪︎施術1〜2日前に電気シェーバー剃毛 ⚪︎毛抜きワックス禁止 ⚪︎施術前後の日焼け ⚪︎制汗剤 ⚪︎サウナ24h回避 ⚪︎施術後は保湿・冷却・刺激衣類回避 |
医療レーザー脱毛の 主な費用・プラン | ⚪︎全身(顔VIO除く)5回51,000円 ⚪︎全身+顔/VIO5回53,800円 ⚪︎顔VIO含む全身5回87,500円 ⚪︎月額分割・都度払いプランあり |
医療レーザー脱毛とは、医療機関だけが専用レーザー脱毛器を使用して行える、脱毛方法です。
医療用レーザーにより、毛根に熱を与えて細胞を破壊することで、永久的な脱毛を実現します。
医療レーザー脱毛では、熱破壊式レーザー・蓄熱式レーザーなどが使用されます。
また、医療レーザー脱毛は、8~12回程度の施術で完了するので、少ない回数で効果を実感したい方にも向いています。
医療用レーザー脱毛には、照射後に赤みやヒリつき・軽度の火傷・アレルギー反応などのリスクがあります。
副作用が発生しやすい要因として、日焼けや乾燥肌・生活リズムの乱れ・不衛生な剃毛などが挙げられます。
医療レーザー脱毛のクリニックを選ぶ際は、一人ひとりに合った施術プランを提供してくれるか、経験豊富な医師が在籍しているなどが重要です。

医療レーザー脱毛の効果を最大限に発揮し、リスクを避けるために、施術1~2ヶ月前から、生活のリズムを整える・肌を保湿する・自己処理を控えるようにしてください。
医療レーザー脱毛をすることで、自己処理の頻度が減ることで、肌トラブルが軽減する可能性があります。
一方で、医療レーザー脱毛には、肌質に合わない場合、一時的に赤みやヒリつきなどを感じることもあります。
医療レーザー脱毛後に肌の違和感を感じた際は、早めに施術を受けた医療機関の医師に相談することを推奨します。