読み: ふたえせいけい
英語表記: Double Eyelid Surgery
ラテン語語源: なし(英語表現で構成されており、ラテン語語源には基づかない)
カテゴリ: 美容外科・形成外科・眼科
略語: なし

結論、二重整形とは、先天的な一重まぶたや加齢によるたるみがあるまぶたに折り目をつくり、目元の印象を変えることを目的とした美容整形です。
二重整形の項目 | 二重整形の情報 |
---|---|
二重整形の 主な目的・ニーズ | ⚪︎ 目元ボリュームアップ・印象強調⚪︎ メイク時間短縮・アイテープ不要化 |
二重整形の 主な適応 | ⚪︎ 一重・奥二重でライン不明瞭⚪︎ 左右差・加齢性たるみ |
二重整形の 主な施術法 | ⚪︎ 埋没法・糸2-3点固定⚪︎ 部分切開法・全切開法 |
二重整形の 術式別ダウンタイム | ⚪︎ 埋没法:腫脹1-2週・メイク48h後可⚪︎ 切開法:腫脹2-4週・抜糸5-7日 |
二重整形の 持続期間・再手術目安 | ⚪︎ 埋没法:数年で緩む事例・再施術上限3回目安⚪︎ 切開法:半永久的固定 |
二重整形の 主なリスク・副作用 | ⚪︎ 腫脹・内出血・疼痛⚪︎ ライン消失・左右差・感染 |
二重整形は非常に人気の高い美容整形の施術です。日本人は瞼が厚く、瞼の筋肉が弱いため、一重瞼の人が多いです。
二重整形により二重瞼にすることは可能ですが、その際に並行二重・末広二重などの自分の好みの二重の形を、ある程度決めておく必要があります。
また、生まれつきまぶたに左右差がある場合や、加齢のため目を開けるときに力を入れないと二重のラインが安定しない場合には、希望する二重ラインを形成しにくい可能性があります。
そのような場合は、医師によるカウンセリングで自分のまぶたの状態を確認してもらうことを推奨します。
- 二重整形埋没法は何回までやり直し可能?再施術する限界の回数を教えて
-
基本的には、二重整形埋没法は3回まで可能と言われています。
二重整形埋没法は、瞼を糸で固定して二重を形成する施術ですが、二重が取れてしまう場合があります。
そういった場合でも、抜糸(瞼から糸を抜くこと)は行わないので、複数回施術を受けることで糸の本数が蓄積されていってしまいます。
瞼がボコボコになってしまわないように、一般的には3回まで埋没法は受けられると言われています。
- 二重整形後のダウンタイムはどれくらい?仕事復帰やメイク再開の具体的な目安は?
-
埋没法は、腫れのピークが術後2〜3日程度であり、約1週間で落ち着くと言われています。
一方で切開法は、腫れ・内出血のピークが1週間程度であり、ダウンタイムが落ち着くのは1か月前後と言われています。
仕事復帰できる目安としては、埋没法が2〜3日後・切開法は7日後と言われているので、職場で他人にバレたくない人は埋没法を受けることを推奨します。
メイクが再開できるのは、埋没法が2〜3日後・切開法は抜糸翌日以降
- 二重整形にかかる費用はいくら?埋没法と切開法の料金相場・追加費用・価格差の理由は?
-
埋没法の相場は60,000円〜150,000円で、平均100,000円前後と言われています。
追加費用としては、たるみ取りと併用したり保証期間をつけた際に発生することが多いです。